比較的、最近が上昇してきたサプリメントでテレビや広告で話題の筋トレ系サプリメントであるHMBはどういうサプリメントなのか?
どのような効果があって、いつ飲めばいいのか?
これを飲むだけで


などと宣伝していますが、それについても解説していきます。
また、サラリーマンSUZUKIが選ぶおすすめのHMBサプリメントも紹介していきます。
HMBとは何?
HMBとは、β-ヒドロキシ-β-メチル酪酸(β-Hydroxy β-Methl Butrate)の略で、ロイシンというアミノ酸の化学反応の過程で生じる化合物のことです。
ロイシンはタンパク質を構成しているアミノ酸20種類の内の1つで、その中でも体内で合成することが出来ない9種類のアミノ酸のことを必須アミノ酸と呼びます。
そしてロイシンは必須アミノ酸の内の1つです。
HMBはそのロイシンから5%程H生成されると言われています。
ロイシンは必須アミノ酸の1つで、筋肉の筋肥大に期待が出来ます。
HMBのメリットとは?
- 筋肉の分解の抑制
- 筋肉の合成を促す
- 筋肉の回復の促進
上記の様に、様々なメリットえお与えてくれるHMBですが
私は全ての人が摂取するべきサプリメントではないと個人的には思います。
研究によるHMBの筋肉や体力、体組成を改善することは明らかになっていますが、バランスのいい食事を徹底する事や他のサプリメントでも十分賄えると思います。
その為、減量中やベジタリアンの方は摂取する食材が偏ってしまい結果として摂取できる栄養がかがいられてしまうのでそのような方には適したサプリメントだと考えます。
HMBを飲むタイミングはいつがベストなのか?
個人差にもよりますが、私のおすすめのHMBの摂取タイミングは筋トレ前と筋トレ後。
そして食後などです。
・筋トレ前
トレーニング前のプレワークアウトドリンクとして、クレアチンやカーボ(炭水化物)と併せて飲むことをおすすめします。
血中濃度が高くなるのは20~30分後がピークなので、時間に余裕が有る方はそちらも考慮して飲んでみて下さい。
・筋トレ後
プロテインやカーボと一緒に摂取する事によって、より筋肉の合成を促したり筋肉の分解抑制を促すことが出来ます。
・食後
1週間で頻繁にトレーニングする機会が少ない人は食後や、プロテインと混ぜて朝食として摂取することをおすすめします。
食後などのタイミングは遺産の影響も受けにくいですし、他の栄養と併せて摂取することにより
吸収呼応率もupします。
プロテインの10倍もの効果があるのか?
一般的にHMBの1日の摂取量の目安は3gと言われています。
ですが、HMBはロイシンの代謝の5%程度なのでHMBを3g摂取するためには
ロイシンが60g必要です。
・これをプロテインに置き換えると
ロイシンはプロテインに10~20程含まれています。
その為、ロイシンを60g摂取するためにはプロテインが300~600gも必要となります。
プロテインの数十倍のロイシン。いわゆる数十倍のHMBを摂取できるという意味でプロテインの
10倍もの効果があると宣伝しているのだと考察できます。
おすすめのHMB
先程も説明した通り、全ての人にHMBサプリメントは必要ではありませんが
結果にコミットしたい方や減量中の方。ベジタリアンの方たちはHMBを摂取することで、総合的に筋肥大に繋がります。
以下では、おすすめのHMBサプリメントを紹介するので1度試してみて下さい。
・マイプロテインHMB
ヨーロッパNO1のイギリスを代表するサプリメントブランドで、知名度も高いので皆さんご存知だと思います。
マイプロテインは安いだけではなく、第3者の品質認証機関で厳しい検査をクリアした商品を開発・製造・検査を行っています。
①代謝物質のロイシン配合
②100%のHMB配合
③吸収スピードの速いパウダータイプや、飲みやすいタブレット両方とも購入可能
・ビーレジェンドHMB
基本的に、マイプロテインもそうですが様々なサプリメントを販売しているメーカーやプロテインなど他の商品の購入経験があるメーカーがおすすめです。
ビーレジェンドもHMB以外にも様々なサプリメントを販売していますし、品質などの点から見ても問題ありません。
特徴としては
①粉末でも飲める、美味しいHMB(オレンジ風味)
②リーズナブルな価格
・NOW foods HMB
コストの面ではこのHMBがNo1と言っても過言でないくらいに安いです!
理由としては、他のHMBの商品には複数のアミノ酸が含有していたり様々な栄養素が含まれています。
ですが、NOW foodsのHMBにはHMBとカルシウムのみのため、この値段での販売を実現しています。
・Optimum Nutrition HMB
世界シェアMo1のプロテインであるGORD STANDARD(ゴールドスタンダード)も販売しているOpyimum NutritionのHMBです。
非常に高品質で1日で3000mgものHMBを摂取することが出来ます。
No1プロテインのゴールドスタンダードと併せて買ってみるのもおすすめです。